リュウケイのエレクトーントピックス
エレクトーンの話題を徒然に
|<<
前のページ
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2022年12月01日
12:53
素敵なピアノ教室紹介
カテゴリ
講座の中で動画作成をほんの少し教えただけで、この出来映え!!
T先生、すごいです。
ソフトはPowerDirectorです。ディズニーの曲を使ってるのですが、Youtube側の著作権はすべてOK!
YoutubeとJASRACはうまくやってるのでしょう(ケンカしない、、、)(笑)
音楽教室のみなさんもぜひつくったら?
2022年11月27日
20:29
森のストリングスアンサンブルコンサート、無事終了しました
カテゴリ
バイオリンのシャワーをたっぷり浴びた素敵なコンサートでした。
おかげさまで満席。おしゃれなクイズもあってお客様も満足された様子。
文化庁の支援事業ARTS for the future! 2.が私たち芸術家の命を守ってくれます。
ぜひ今後も続けていただきたいと思います。
2022年11月25日
21:14
ブラックフライデーで買い物天国
カテゴリ
AHS Synthesizer V Studio Pro スターターパック 歌声合成ソフトウェア SAHS-40186
オジサンはこんなものまで買ってしまいました(笑)
今さらボカロPをやろうとは思ってませんが、歌声技術はすごいことになってますね。
ボカロ、synthesizerv、CeVIOの三つ巴の戦いです。
モデルチェンジしたばかりのVOCALOID 6は僕の中では脱落、CeVIOか?synthesizervか?
結局発音の自然さに惹かれました。開発した中国の天才少年(といっても今は20代)すごいなぁ〜。
ミュージックプログラミング教室でもWEB上でsynthesizervお世話になっています。
https://dreamtonics.com/synthesizerv/
2022年11月24日
21:02
ブラックフライデーの熾烈な戦い
カテゴリ
VIENNAオケがセールになったので、このさい2つ買ってしまえ!とクリックして「お買い上げありがとうございました」のメールと同時にSPITFIREのセールメールが!こちらも40%引き、、。
また迷うよりいいか、ということで心を落ち着かせています(笑)
でもこれが37000円で買えるなんて、、、よい時代になりました。
https://sonicwire.com/product/A9292
2022年11月21日
21:23
VIENNAのブラックフライデー、キタ〜!
カテゴリ
https://sonicwire.com/product/vienna/special/products?category=orchestra#list
ついさっきまでSPITFIREのBBC ORCHESTRAに決めて、カゴにも入れてたんですが、確認したいことがあって代理店のサウンドハウスへメールしたところ。
そうしたら、、、VIENNAオケのセールが!なんとBFD3が78%引きというので、3つカゴへ。
https://sonicwire.com/product/B8176
さて、どっちを支払う?(笑)両方は予算足らず^^;
派手に誘う SPITFIREが 60599円
大人の品格 VIENNAが 59620円
まようなぁ〜〜(笑)
2022年11月20日
21:26
ryukeiMusicNet Websiteをリニューアルしました!
カテゴリ
今後ともどうぞごひいきに(^.^)
https://ryukeimusicnet.com/biz/
2022年11月18日
22:36
SPITFIREかVIENNAか
カテゴリ
オーケストラ音源、どっちを買おうか迷ってます。
派手なSPITFIRE社 BBC交響楽団か
品の良い老舗VIEENA社 ウィーンの香りか、、、。
11月中に決めないと、、、。
どっちも未だブラックフライデーセールやらないんだよね^^;
視聴してみて。この音源が4〜6万で手に入る。
BBC SYMPHONY ORCHESTRA COR
VIENNA Special Edition Vol. 1
2022年11月10日
20:06
北海道千歳でのCUBASE講座
カテゴリ
全国どこへでも行きます!出前講座。
熱心なおふたりにいろいろ伝授です(^.^)
リュウケイミュージックネット
https://ryukeimusicnet.com/biz/
2022年11月03日
12:41
【ジブリ】エレクトーンアンサンブル曲集
カテゴリ
https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=TEL01093477
https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTE01083892
https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTE01081243
他のアンサンブル曲集はこちら
https://ryukeimusicnet.com/EL_ensemble.htm
2022年11月01日
11:08
12月25日(日)神田将、ホーリーナイトコンサートを開催します
カテゴリ
https://ryukeimusicnet.com/ele_con2022/kanda/
2022年10月26日
20:19
尾野カオルパーフェクトライブの記事が月刊エレクトーンに掲載されました
カテゴリ
11月号98ページです。
ご覧ください!
2022年10月24日
20:23
生徒の演奏には「演奏権」が及ばない、と最高裁確定
カテゴリ
でも、、、音楽教室側は支払いが必要、、これも確定。
あとは料率の話し合いですね。1.0%〜1.5%ですかね?
リュウケイミュージックネット、はもちろん払います!(^.^)
2022年10月23日
22:22
月刊エレクトーンにエレ・コン!の記事を載せていただきました
カテゴリ
98ページです!
ありがとうございました。
2022年10月22日
16:02
月刊エレクトーン11月号
カテゴリ
2022年 INDEXはこちら
[1] 風のゆくえ / Ado
映画『ONE PIECE FILM RED』劇中歌
難易度: 6級
[2] JUICY / Snow Man
難易度: 7級
[3] エジソン(7級) / 水曜日のカンパネラ
難易度: 7級
[4] エジソン(9級) / 水曜日のカンパネラ
難易度: 9級
[5] リメンバー・ミー
ディズニー/ピクサー映画『リメンバー・ミー』
難易度: 8級
[6] W/X/Y / Tani Yuuki
難易度: 6級
[7] カリキュラマシーンのテーマ -Jazz Funk ver.-
難易度: 5級
[8] All of You
難易度: 5〜4級
[9] ピカデリー
難易度: 6級
[10] 埠頭を渡る風 / 松任谷 由実
難易度: 5級
[11] 絶対忠誠なのなのら! / 姫森 ルーナ
難易度: 6級
[12] キセキ結び / ホロライブ4期生
難易度: 8級
[13] STRIX(エレクトーン&エレクトーン) / (K)NoW_NAME
TVアニメ『SPY×FAMILY』より
難易度: 中上級
2022年10月21日
21:05
ついにJASRAC・音楽教室裁判が最高裁決着へ
カテゴリ
10月24日に判決が出るようです。
今までの流れをざっくりいうと、、、
****
一審の東京地裁はJASRAC勝訴。二審である知財高裁は、「教師による模範演奏は演奏権の侵害」としつつ、「生徒による練習演奏は演奏権の侵害ではない」と判断して、音楽教室の一部逆転勝訴
****
ということらしいです。
さてどうなるか!
ここに詳しくまとめられています。
|<<
前のページ
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
アクセスカウンター
今日:
累計:
最新記事
第8回エレ・コン!は9月10日(日)に開催します!
今年1月〜3月発売になったエレクトーン曲集
本日のBingチャットくん、「ハ長調でモダンなコード進行を教えて」
エレクトーンELA-1、いよいよ国内発売か?
我が家のPCメンテナンス
Bing AIに「エレクトーンの将来は?」と聞いてみた
音楽教室先生のための無料セミナーを福岡で開催します!
話題の楽譜作成アプリ、NotionMobile講座があります!
Cubaseオンラインレッスンはこちら!
Cubaseの大バーゲンがはじまりました!
Links
音源からレジスト+楽譜作成します。コンクール対策,歌伴など
ryukei Music Net
楽譜の注文はこちら
エレクトーンアンサンブルの模範演奏CDを作成します
いーね!っと。
Twitter
@ryukei3をフォロー
月別アーカイブ
月を選択
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
facebook