リュウケイのエレクトーントピックス

エレクトーンの話題を徒然に

ヤマハエレクトーンコンクール

東山センターで、ライブBBを見てきました。これなら東京へ行かなくても、生中継で見られます。

興味は、「どのくらいの映像と音の精度か?」です。

映像、音とも途切れはなく満足のいくものでした。
映像はさすがにテレビ中継並みとはいきませんが、音はかなり再現されていたように思われます。

しかし、、、観客が3人とは、、、^_^;
コンクールへの関心が薄れてるんですね。暗い気持ちになりました(-_-;)

NAMM2007

毎年開かれるNAMM楽器ショー。
なんと2010年まで予定が決まっているみたい。

ここで発表される新商品が楽しみです。

個人的にはYAMAHAのDTM関連とシンセに注目。

D-DECKのデモはあるかな?
(できれば現地のデモンストレーターで)^_^;

あっ!パンフレットがあった。

オルガンの旅2007

う〜ん、うまい!ローランドさん。
こういう企画は乗ってしまいそう。
NAMMショー見学が主ですが、コンサートやシアターオルガン見学など、オプションも充実。宿泊も「ディズニー」と名がつけば期待も膨らむ(^.^)

行きたいなぁ〜。

詳細はこちら

おすすめ曲集

0257b2ed.jpg日下将太郎さんと面識はありませんが、音作りは100%信用しています。
きっとトリコになるのでは?

STAGEA・EL エレクトーン3セレクションズ VOL.6/日下将太郎(グレード5〜3級)

へクターオリベラコンサート2

17360190.JPG行ってきました!満席でした。もちろんCDとサインをゲット。
シニア層が多く懐かしいナンバーに拍手喝采。

彼の足サバキは、なんというか、カルタ取り名人のスナップを効かせた「はらう」というような動きです。しなやかというか…。

もちろん右手も左手も。本当の意味で61鍵が活きています^_^;

ユニゾンで決めるところも、空いてる手が速いフレーズを蝶のように細かく舞うので、オルガンの欠点であるメモリーチェンジごとに「ぶちッ」とフレーズを切ってしまう、ということもあまり意識させません。名人芸なんでしょう。

彼のサイトがあるんですね。
スケジュールから仕事のオーダーもできるようなので頼んでみようかな?

あっ、でもRoland AtelierとRodgers Touring Organ専属のようです。
昔はエレクトーンも弾いていたようなので、ぜひSTAGEAを弾いてもらいたい!

ホームページはこちらです。ビデオもあります。

深いヨミ

D-DECKはなぜシンセとして登場したんだろう?とずっ〜と思ってたけど、
ある人にある指摘をされて「う〜ん、なるほど」と納得。

かなり深ヨミです。中身は話せません^_^;

ちょっといい話

子どもの能力を引き出す親と教師のためのやさしいコーチング

エレクトーンプレーヤーからも慕われるF先生から聞いたちょっといい話。

「D-DECKがほしいなぁ〜」と言ったらカワイイ生徒が、生徒ボードの人数を数えて
「先生、僕たちひとり1万円ずつ出すから買ったら?」と…。

えらい生徒ですね。
そういうふうに育てた先生が偉いですが…(^.^)

内職

4a73386f.JPG第1・3土曜日は個人レッスンの日です。

今日は朝から二人続けてお休み。時間ができたので楽譜書きの内職(ないしょく)
内職なんて若い人はわからないでしょうね。

国語辞典では…
(1)本来の職務のほかに、お金を得るためにする仕事。アルバイト。
(2)主に主婦が、家事の合間にする賃仕事。
(3)俗に、授業・会議の席で、隠れて行う他の作業。

私の場合、(3)で使うことが多いですが、(1)もアリだったりして(^J^)

レッスン室に電子ピアノのDGX-620があったのでこれを使うことに。

楽譜を書くときはいつもminiキーボードの鍵盤をシフトして使ってるけど、
88鍵(←これ変換しても出てこなかった)^_^;あるとやっぱり便利です。
音の高さをまちがえません。

DGX-620は人気の商品で、88鍵ピアノタッチだし、XG音源も入ってるし、でもって、
実売10万を切ってるし、、、音もそこそこいいし、フラッシュ使えるし、
となりにあるELSが100万ということを考えると、10台買えるのかぁ〜、と
嘆きながら内職に精を出していました。(^^)v

D-DECK、そうまでしなくても…2

cd1c25af.jpgこれはD-DECKのMDR画面。

さて問題です。いつも見る画面とちょっとちがうでしょ?
よ〜〜く見て………。
(写真をクリックすると拡大します)

私も思わず口アングリでした(>_<)

そうまでしてエレクトーンの血を消したいわけね(;_;

D-DECK分解

2963336c.jpg今日ちょっと分解してみました。

鍵盤部分はほんとうに軽い!
足鍵盤は電源ケーブルと音源とつなぐコード、つまり2本をはずせばすぐに持ち上がる。
スタンドは分解しなくても、ボクの車には入ります。

ということで、本当の意味で「持ち運びOK!」になりました。

これはイケル(^.^)

ELSも最初からこうしてほしかったなぁ〜。

YECファイナルオーディション

今月開かれるYECファイナルオーディション。

11月23、25、26とありますが、東京へは行けないという方、朗報があります。
全国へBB(ブロードバンド)配信されるとか。

これっ見に行こう(^.^)

全国の会場はこちら。無料です。

おすすめ曲集

5652315e.jpgエレクトーン2台でカッコよく決めるならコレ!

エレクトーンSTAGEA・EL/エレクトーン&エレクトーン VOL.3 JAZZ&FUSION(中〜上級)

STAGEAでもELシリーズでもOKというところがとてもよいです。

曲集INDEX

3f5a0ff2.jpgエレクトーン曲集のINDEX更新しました。

注文番号をコピーして、「Netで楽譜」の検索窓へペーストすれば詳細が見られます。
購入も可能!

miniレンタルシステム

最近D-DECKに話題を取られっぱなしですが、miniのレンタルシステムも改定されるようですね。新システムでは「だれでも利用できるようになる」らしいです。

ということは先生もOK!(^.^)
今まで生徒だけだったからこれは賛成。でもレンタル料が高くなるところが…^_^;

お知らせはこちら

地道な活動

0c9e56be.JPG稲沢市中央図書館のオープン記念として「大人の絵本朗読会」が開かれ、PAで少しお手伝いをすることに。

真新しい部屋でのコンサートは満席で立ち見が出るほど。

白樺八悄淵轡薀バヤオ)さんの朗読、歌と大塚勝美さんのエレクトーン演奏のコラボレーションでした。

エレクトーンはEL90でしたが機種なんて関係ない。
「あぁ〜、こういう地道な活動こそがエレクトーンの認知につながるんだろうなぁ」と見ていました。

規模は小さくても、こういう活動を応援していきたいと思います。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 累計:

Twitter
月別アーカイブ
facebook
  • ライブドアブログ